第二羽黒川橋梁(大沢〜関根:山形県米沢市)
1899(明治32)年5月開業
・・・『奥羽本線福島・米沢間概史』の35ページには、開業直後の同橋梁を渡って「第19号隧道」の関根(米沢)方坑口に向かう上り列車の写真が掲載されています。煉瓦製か石製と思われるトンネルの坑門も、石積みの橋脚もその後コンクリート主体に改修されていますが、橋台はこの大沢(福島)方も関根(米沢)方も堂々たる石積みのまま現役です。
本橋梁は、そのすぐ大沢(福島)方にある開業時の「第19号隧道」=尾崎坂トンネルとともに、複線化後は下り線の施設になっています。
(2003年4月19日撮影、南西から 2003年5月1日記)
もどる